「まるで映画のワンシーンのようだ」そんな表現で紹介されることの多い垂水の【千本イチョウ園】に行ってきました♪ まだ、緑色の葉っぱが多く、見頃は1週間から10日程先との情報ですが、ライトアップされたイチョウの葉は黄金色輝いています。
(横でインスタ用の写真を撮影している女性のマネをして、ポーズをとってみましたが、どうでしょう?
この【千本イチョウ園】の素晴らしいところは、ここは園主の私有地で、奥様と二人三脚で、30年以上の歳月をかけて4.5ヘクタールの土地に1200本ものイチョウを植えた黄金の楽園というところです。気の遠くなるほど、長い年月。その年月に想いを馳せながら眺めるイチョウ園は、また感慨深いものがありました。
【千本イチョウ園】が黄色の絨毯になるのは、まだ少し先のようです。12月上旬が見頃とのこと。
是非、この時期に大隅に出かけてみてください( *´艸`)
さて、この日はもう一か所、足を伸ばして【雄川の滝】まで行きました。
皆さんも見たことがある光景なのではないですか? ここは、NHK大河ドラマ「西郷どん」のオープニングに登場したことで、一躍有名になった場所です。今にも「せごどん!」が登場しそうじゃないですか?
駐車場から展望台のある滝つぼまでは、約1200mほどあります。程よくアップダウンする遊歩道を、岩肌から染み出る湧き水やひんやりした空気に包まれながら散策すると、あっという間に到着します。
エメラルドグリーンの滝つぼは、何とも言えない神秘的な空間でした。
すっかり心も癒され、元気になった一日でした。
リフォームさせていただいたお部屋のビフォー・アフターのご紹介です!
今回ご紹介するのは築48年のマンションの2DKのお部屋です。
①リビング ≪畳だった床を白ベースの明るい印象のフローリングに変更しました≫
【Before】 【After】
②洋室 ≪収納が充実しており、日当たり・眺望良好な南側には物干しスペースもあります≫
【Before】 【After】
③洋室 ≪7帖の洋室で隣の洋室との扉を開放することで広々と使うこともできます≫
【Before】 【After】
④キッチン ≪収納が2つ・引き出しが3段ある錆にも強いステンレスのキッチンになっています≫
【Before】 【After】
⑤洗面 ≪収納式のシャワーホースの水栓があり、照明はLEDを使用しているので省エネにも効果的です≫
【Before】 【After】
⑥玄関 ≪入口のドアの下枠と土間のシートも新しくしました。玄関ドアは来年新しくなります≫
【Before】 【After】
リフォーム後の360°ツアーも公開しております。
お部屋のリフォームも、当社にご相談ください。