日記

DIARY

伊敷ニュータウンを歩いてきました。

伊敷ニュータウンの公園は、星座の名前がついていて、なんだかとても素敵な空間でした。青い空に緑が映えて,木漏れ日が心地よく…、気持ちよく散歩できます。おススメ☆

 

そして、気になった『石釜パン工房 パラッソ』

元々、美味しいパンには目がない私…。早速、お店に入ってみました。

大きなレンガで出来た釜(?)がお出迎え。 焼きたてのパンの匂いがなんとも言えず、お腹が急に鳴り出す始末(お恥ずかしい~)

友人おススメのカレーパンと塩パンをGET! 見れば見るほど欲しくなり、結局トレーいっぱい購入

カレーパンは、少し辛めで濃厚な中身に薄い皮のパンに包まれ、中身とパンのバランスが絶妙でした。

う~ん、美味しい♪♪

塩パンは、程よい塩加減に中に入ってるバターなんとも言えず、これまた美味! 大満足でした。

何処に行っても何食べても、大満足の私。だって、おいしいんですもの。

皆さんもぜひ、食べてみてください。

 

さてさて…

6/3.4(土・日)で伊敷ニュータウンでオープンハウスを開催する私たち…

オープンハウスを見てパンを食べるもよし! パンを購入したついでにお家を見るもよし! 是非、この週末は伊敷ニュータウンに来てみてください。 

 

白と青のツートンカラーの戸建ハウスです。詳しい情報は【新着情報】をご覧下さい。

週末は、ebi情報だと晴れる予報なので。いちお、わが社には、自称晴れ男・晴れ女がいますので、大丈夫です。

お待ち申上げてます。

 

投稿日:2017/05/28投稿者:-

久しぶりに日記の更新です。日記担当のebiです。よろしくお願いします(初めて名乗ります)

3.4月の転勤時期,移動時期も無事に終わり、気がつけば5月も終わりに差し掛かってます。月日が過ぎるのは早いですね。

さあ!梅雨入る前に元気を出そう…と美味しいものを求めて走ってきました。

実は以前、社長からの差し入れで食べたうなぎの味が忘れられず、片道1時間半かけて【人吉】に!!

お店の外観は昔ながらの日本家屋。風情漂う建物です。狭いのかな?と想像しましたが、思ったより

奥が広く、まさしく鰻の寝床って感じの細長~い店内。私たちは囲炉裏がある席に案内されました。

本題に入り、さてさて鰻のお味は…。鰻のボリュームが凄すぎます。皮はサクッと、身はホワホワして何とも言い表せません。タレはしっかりしていてご飯がススミます。

うな重にすればよかったと後で後悔しましたが、女子二人には『うな丼』で十分。お腹もお財布具合も納得できました。お吸い物も鰻の肝が入っていて、美味しかったですよ。くせや臭味は全く感じられません。

ご飯一粒、お吸い物一滴も残さずに完食してまいりました。

うな丼とうな重の違いは、味の調整。うな重は自分でもタレをかけられるので、お好みの味で食べられます。

なんにせよ、大満足で帰路についたのは言うまでもありません。

そして、帰り道の高速が眠くて、眠くて、仕方ありませんでした。

さあ、これで梅雨に入っても、灰が降っても、ジリジリ暑い日も、頑張れます。

元気百倍、パワーアップしたので是非、ご来店お待ちしております☆

 

 

 

 



投稿日:2017/05/27投稿者:-