2022年初のお魚祭りのお魚は、な~んだ! 薩摩硫黄島からの贈り物☆

1月・2月の偏西風で波が荒れ、釣り船の欠航が続いたけど、ついに巡ってきた絶好の釣り日和☆ 社長がスマガツオとヒレナガカンパチを釣って来てくれました。

    

私は、お魚の種類に詳しくはないけど、カツオとカンパチは知っていました(*^▽^*) 

美味しそうなお魚たちは、新鮮なうちにお寿司屋の大将に調理され、私たちの目の前に登場。

まず最初は、お刺身からパクリ!! 

「スマガツオ」は、カツオならではの暗赤色。力強い味の何とも言えない独特な風味がします。カツオならではの生臭さがなく、ほどよい甘みが口の中に広がりました。ポン酢で食べると、また味が変わってサッパリといただけます。

「ヒレナガカンパチ」は、程よい脂の乗りでとろける美味しさ。コリコリとした食感で癖がないので、いくらでも食べられました。

「おいしい~♪」

カマ焼きや煮物、次々に運ばれてくる料理。  

「おいしい~♪ おいし~い♪ 美味し~い♪」

今夜も、お魚丸々一匹をあますことなく、全部、いただきました。

いつもお魚を美味しく調理してくれる「鮨よしの」のご主人に感謝しながら、本日もお腹いっぱい美味しいお魚を食べさせていただきました。いつもありがとうございます。

2月はあっという間に過ぎ、繁忙期に突入してきました。コロナ過の中、美味しものをいただくことが出来て、自分がどんなに恵まれているのかを実感しています。 すべてのものに感謝☆です。

元気の源をチャージ、パワーアップして、皆様のお部屋探しのお手伝いをさせていただきます。

不動産のご相談は、是非、アルファエステートにお任せください( *´艸`)

投稿日:2022/03/02   投稿者:-