日記
多肉植物【セネキオ~クラシハマタ~】【クラッスラ 星乙女】栽培日記
1年くらい前に社長が購入してきた多肉植物2鉢。
植物を育てるのが得意ではない私でも、お水を上げてるだけでかなり伸びてきたので、今回は剪定と寄せ植えに挑戦!
セネキオ(クラシハマタ)は、紫色の縁取りがある葉が特徴の種類で、伸び放題に伸びてしまったのはこの鉢。
クラッスラ(星乙女)は、上から見ると星のような形をした葉っぱが重なり合うようにして伸びていくタワー型の種類。こうして、植物の名前を検索して育て方をみてると、愛着も湧いてきました(^o^)
さて、鉢をひと回り大きいものに変え、さし穂もしてみました。
どう成長するのか??が楽しみな多肉植物です。
この植え替えをしたからって決して枯れませんように(-_-;)
投稿日:2019/04/29 投稿者:-
過去の投稿
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年6月(1件)
- 2020年5月(1件)
- 2020年4月(1件)
- 2020年3月(1件)
- 2020年2月(4件)
- 2020年1月(1件)
- 2019年12月(2件)
- 2019年11月(3件)
- 2019年10月(4件)
- 2019年8月(1件)
- 2019年5月(3件)
- 2019年4月(3件)
- 2019年3月(8件)
- 2019年1月(1件)
- 2018年12月(2件)
- 2018年11月(1件)
- 2018年10月(5件)
- 2018年7月(2件)
- 2018年6月(2件)
- 2018年4月(3件)
- 2018年2月(1件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年11月(3件)
- 2017年10月(3件)
- 2017年7月(3件)
- 2017年6月(5件)
- 2017年5月(2件)
- 2017年3月(1件)
- 2017年2月(1件)
- 2017年1月(1件)
- 2016年12月(3件)
- 2016年11月(2件)